『秋山徳蔵メニュー・コレクション』は貴重な本です。
少し前に佐藤健さんの主演で、「天皇の料理番」というテレビ番組がありましたね。
明治から昭和に生きた偉大な日本の料理人「秋山徳蔵」の生涯を題材にしたドラマでした。
日本のフランス料理界の開拓者的な人で、大正から昭和にかけて宮内庁の主厨長を務めました。
その秋山徳蔵さんの息子さんが出版された、貴重な蔵書が手元にありました
書名は『秋山徳蔵メニュー・コレクション』(1976年)
クッキングサロン原宿開設の大元、高塚理恵先生が、かつてこの御本が出版された折に贈呈されたものとか?聞いております。
凄いですね
ドラマの中でも出てきた、有名なザリガニ大脱走のエピソードのメニューも載っていました!
日本がいかに威信をかけて諸外国の重鎮をもてなしてきたかが、時代を追って、手に取るように解る素晴らしい資料です。
メニュー表には日本的な意匠、デザインが散りばめられています。
メニューの再現料理も
大切にしていきたいと思ってます
| 固定リンク
コメント